2023年12月をもちまして「ライスジュレ」および「ライスジュレ」を用いたフィナンシェ等の菓子類の販売を終了させていただきます。 これまでたくさんのご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。
生産者に夢を、地域に食農産業を、
消費者の豊かな暮らしと健康を実現するために。
ライステクノロジーかわち㈱は、
お米由来の新素材、
「米ゲル」の量産化に成功しました。
「米ゲル」の魅力を
もっと身近に感じていただきたいー。
ブランド名称「Rice gelée ライスジュレ」として、
今、私たちの挑戦がはじまります。


ニュースリリース
ライスジュレとは?
お菓子から麺類、パンなど、
食感も硬さも自由自在に加工できます。
さらに、100%植物性の
安全な乳化剤や増粘材料としても
注目されています。
「ライスジュレ」は、高アミロース米から生まれた
低コストな新食品素材です。

ライスジュレ活用のメリット
学校給食はもちろん、
介護食や離乳食など応用の可能性は無限です。
- 小麦粉の代用品として、グルテンフリー、添加物フリー対応食材。
- 100%植物性の食品素材として安心・安全を提供。
- 味や硬さ、食感が自由自在。
- 保水性が高く、離水しにくく、日持ちする。
世界初の米ゲルの量産化
いま、食文化の変化が米の消費低迷をもたらし、国内農業の衰退と食料自給率低下が大きな問題となっています。こうした状況を打開すべく、私たちライステクノロジーは米ゲルという新しい食品素材に着目し、量産化するために独自のプラント技術を開発しました。パンやお菓子、麺類など、さまざまな食品の原料になる米ゲルは農業を活性化するだけでなく、食品添加物の代替やグルテンフリーの実現にも優れた機能を発揮します。私たちは「美味しいものは体にいい」という理想を目指して米ゲルの普及を推進し、新しい食文化の創造と豊かな暮らしを実現します。
よくある質問
-
「Rice gelée ライスジュレ」を購入したい
-
製品カタログ·サンプル請求、および技術的な質問をしたい
-
ライステクノロジーかわち㈱の工場見学はできますか?