ライステクノロジーかわち

ライスジュレとは?

お菓子から麺類、パンなど、
食感も硬さも自由自在に加工できます。
さらに、100%植物性の安全な乳化剤や
増粘材料としても注目されています。
「ライスジュレ」は、高アミロース米から生まれた
低コストな新食品素材です。

低コスト化の実現:
新しい米加工技術の導入
高アミロース米を米粒のままダイレクトGEL転換技術を用い米加工食品(ライスジュレ)を製造します。

ライスジュレ活用のメリット 学校給食はもちろん、
介護食や離乳食など活用の可能性は無限です。

  • 小麦粉の代用品として、グルテンフリー、添加物フリー対応食材。
  • 100%植物性の食品素材として安心・安全を提供。
  • 味や硬さ、食感が自由自在。
  • 保水性が高く、離水しにくく、日持ちする。
ライスジュレの特徴1
ライスジュレの硬さは自由自在 物性の抑制により、
多様な加工食品への応用が可能

加工量の調整により物性を制御できるので、
やわらかいゼリー状から
弾性の高いゴム状のものまでご提供できます。

ライスジュレの特徴2
保水性が高く、もっちり感が持続 物性の経時変化が少なく、離水しにくい特性

時間がたっても経時変化が少なく、
硬くなりにくいことと共に、保水性が高く
離水が起きにくいことが大きな特徴です。
下図でもライスジュレが三日間の経時変化が
少ないことを示しています。

離水のしにくさ
成形のしやすさ
ライスジュレの特徴3
カロリー低減&グルテンフリー